採用情報

現在募集中の求人

nicoでは、お子さまとじっくり向き合うお仕事が大好きなスタッフを募集しています。
お子さまも、ご家族も、そしてスタッフ自身がわくわくする場を、一緒に作りませんか?

経験を生かしたい方はもちろん、未経験の方も大丈夫。
入社後しっかり育成フォローがありますので、安心してご勤務いただけます。
スタッフは現在、全員が子育て中のママ・パパ。だからご自分の子育てやプライベートを大事にした職場環境づくりを心掛けています。
エントリーフォームにぜひご希望の働き方や聞きたいことなど、遠慮なくお書きください! 面談時にご希望を詳しくお聞きするとともに、給与や待遇等のご質問に丁寧にお答えします。

共通事項)通勤手当=月額上限15,000円、時間外別途支払(残業ほぼなし)、詳細以下

◎保育士◎

◎児童指導員◎

◎作業療法士、言語聴覚士、公認心理士等◎

◎児童発達管理責任者◎・・・お問い合わせください。

求める人物像

  • 傾聴の姿勢を大切に、チームワークを重んじることが出来る方
  • 子育て、特に発達凸凹のお子様の育児や教育に関心がある方
  • 人と関わることが好きな方、子どもの育ちをじっくり見守ることができる方
  • PC/スマホ操作に抵抗がない方

応募資格

  • 普通自動車免許(送迎業務あり)

雇用形態

正社員・契約社員 試用期間:6ヶ月(期間中の労働条件変更なし)※期間中は契約社員としての勤務となります。
パート、アルバイトは1日3時間以上・週2日程度から。

勤務時間

9:00〜18:00(休憩60分)
(シフト制、1か月単位の変形労働時間制)残業時間ほぼなし。

休日・休暇

週休2日※ 年末年始休暇 有休 産休・育児休暇 介護休業 慶弔休暇 
※1か月単位の変形労働時間制・月9日休み・2月は8日
 祝日の多い日は月1回程度土・祝勤務あり

★入社祝い金制度(計15万円)★

  • 勤務継続6カ月後に5万円進呈します。1年後さらに10万円(詳細お問い合わせください)
    ご紹介者様にも謝金あり。申し込みフォームにご記入ください

待遇・福利厚生

昇給あり 賞与年2回 交通費支給 資格手当 研修制度あり 資格取得手当 社会保険完備
車通勤可(駐車場有) 社員登用あり ジョイブ静岡導入(慶弔祝金等諸制度あり)
※賞与年2回・実績による ※交通費支給:月上限15,000円
<受動喫煙対策>敷地内全面禁煙

下記応募フォームよりご連絡ください。

事業所運営について

応用行動分析(ABA)やSST(ソーシャルスキルトレーニング)など科学的アプローチを効果的に取り入れているほか、発達障害児と相性のいいプログラミングなど、遊びを通した療育を行っています。お子さまに合わせた個別支援と集団支援で、「できた!」を積み重ねます。
環境構成や保護者支援、IT研修など、支援の質を高める独自の研修にも力を入れています。

保護者様の気持ちに寄り添いながら、子育てのサポーターとしてお子様の可能性を広げるお手伝いをし、ご家族の笑顔を増やします。

  • 子どもの成長を機に今後の人生を見つめ、50代で保育士資格取得にもチャレンジしたオーナーが、資格取得やさまざまなスキルアップも応援します。
  • 外部研修や資格取得でかかる費用は法人で負担・サポートします。強度行動障害支援者研修基礎の受講ができます
  • 今までの経験を活かして独立したい!と考える方のサポートもしたいと考えています。

個別指導 集団指導 ABA(応用行動分析) 学校連携 地域連携 ピアサポート 家族支援 学習支援 ソーシャルスキル プログラミング 発達障害 知的障害 グレーゾーン

主な仕事内容

  • 支援準備
  • 指導・活動記録の作成
  • 個別支援計画の作成
  • 親御様との面談・情報共有などのコミュニケーション
  • 自宅・園への送迎 など

事業所の雰囲気

落ち着いた雰囲気を大切に、陽だまりのような安心できる事業所を目指します!
お子さまの成長とご家族の笑顔にやりがいを感じつつ、プライベートやご自身の家庭生活も大事に、長く活躍いただける、働きやすい場づくりを心掛けています。

タイトルとURLをコピーしました